風の森 露葉風 507 720ml
盃に注ぐとスイートな香りが漂ってきます。含むと微発泡感のある丸くキュートな甘味が優しくふくらむ素晴らしいお酒です。
風の森露葉風507が春仕込に替わりました。
盃に注ぐとスイートな香りが漂ってきます。
香りは酸を感じる果実香で、含むと微発泡感のある丸くキュートな甘味が優しくふくらみ穏やかに引いて、アフターは酸を含んだスイートな余韻が長く続き素晴らしいです。
二口目は甘味が強くなりほのかな酸を含んで広がり、温度が上がるとしなやかでスイートな果実味が素晴らしいです。
二杯目は酸に切れが出てきて甘味は後退し、やがて甘味が柔らかい表情を見せ、温度が上がると優しくしなやかな飲み口が素晴らしいです。
三杯目になると酸を中心に甘味がふくらむバランスの良い飲み口になり、次第に甘味に果実味を感じるようになり、温まると柔らかい味わいが素晴らしいです。
飲み進むと甘味も酸も効いた飲み口になり、やがて果実味にしなやかさが出てきて、温まると甘味が苦味を帯びてきます。
2022BY、原材料:米・米麹、酒米:奈良県御杖村産露葉風、(栽培者:ほたるの郷)、精米歩合:50%、アルコール:16度、酵母:7号系、無濾過無加水生酒、発酵日数32日、春仕込タンク