風の森 秋津穂 657 720ml
香りはバニラにマスカットをミックスしたフルーツ香で、含むとシルキーな酸と丸い甘味がバランス良く広がる素晴らしいお酒です。
風の森秋津穂657の2023BY新酒が入荷しました。
プシューと栓を押し上げるように開栓しましたので、お気を付けください。
香りはバニラにマスカットをミックスしたフルーツ香で、含むとシルキーな酸と丸い甘味がバランス良く広がり、アフターはドライで爽やかな酸の余韻が長く続き素晴らしいです。
二口目は滑らかで厚みのある果実の味わいが素晴らしいです。温度が上がるとほのかな苦味を含んだ酸が広がります。
二杯目は甘味のふくらみに酸が切れ、最後は酸の効いた味わいになります。やがてバランスの良い飲み口にミネラル感を感じるようになり、温度が上がると甘味が増し甘酸っぱい飲み口になります。
三杯目になると酸の効いた中に瑞々しい果実の味わいを感じ、次第にほのかな苦味を含んだ酸が広がります。温まると厚みのある果実味が良いです。
飲み進むと滑らかで艶を帯びた飲み口が素晴らしいです。温まってくると甘味をメインにした果実味に優しい表情を感じます。
2023BY、原材料:米・米麹、純米酒、酒米:奈良県都祁(つげ)産秋津穂、(栽培者:市田重一)、精米歩合:65%、アルコール:16度、酵母:7号系、無濾過無加水生酒、発酵日数32日、夏仕込タンク